Outdoor Living Feliz
 アウトドア リビング フェリーズ
HOME | COLUMN | BBQグリルの種類・選び方・おすすめ絶品レシピをご紹介

ピザ窯・BBQグリルの活用ポイントまとめ

column

BBQグリルの種類・選び方・おすすめ絶品レシピをご紹介

BBQグリルの種類や使い方・おすすめレシピを解説!

アウトドア人気が高まる昨今、BBQグリルのバリエーションが多種多様になっています。一緒にBBQを楽しむ人数やシチュエーションによって、最適なBBQグリルも異なってくるでしょう。しかし、どのタイプのBBQグリルも魅力があるため、どれを選んだらいいのか迷ってしまうことがあります。

こちらでは、BBQグリルの種類をはじめ、選び方やおすすめ料理もご紹介いたします。庭でBBQをするための道具を揃えたい、キャンプで使うBBQグリルを新しく買い替えたいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。最高なアウトドアライフをサポートしてくれるBBQグリルを見つけましょう。

お庭でBBQを楽しもう!BBQグリルの種類を解説!

現在市販されているBBQグリルのバリエーションは、多種多様です。商品によって違いがあるため、BBQグリルを選ぶ前にはどのような種類があるのかを把握しておく必要があります。まずは、BBQグリルの種類と使い方を見ていきましょう。

BBQグリルの種類と使い方
BBQグリルで肉を焼く人

こちらでは、BBQグリルの種類をご紹介いたします。それぞれ適した人数などが異なりますので、購入前に確認することをおすすめいたします。

スタンダードタイプ

いわゆるスタンダードタイプと呼ばれるBBQグリルは、昔からある四角いコンロに脚が付いたタイプのものを指します。グリル自体が自立するため、テーブルに乗せる必要がなく、テーブルから離して設置できるため、小さい子どもがいる場合にも便利です。使い方としては立食スタイルが向いているでしょう。サイズ感は大型タイプが多く、大勢でBBQを楽しむ際におすすめです。脚が折りたためるタイプであれば、持ち運びや収納も楽になります。

卓上タイプ

卓上タイプのBBQグリルもあります。小型なため、非常に手軽なのが卓上タイプのメリットです。テーブルの上で使うため、庭先でBBQをするときに芝生が傷むことを心配する必要もありません。チェアに座りながら、ゆっくりと落ち着いた雰囲気で食事や会話を楽しみたいというときにおすすめです。カセットコンロを使うタイプも多く、アウトドア用のカセットコンロを使えば、風が強くても十分楽しめます。また、使わないときも収納しやすいため、重宝するでしょう。

焚火台

キャンプでBBQコンロを使うときにおすすめなのが、焚火台タイプです。1台あるだけで、焚火からBBQまで楽しめるので一石二鳥といえるでしょう。多くのタイプがロースタイルになっているため、少人数でのんびり火を囲むのにも向いています。寒い冬のキャンプで、暖をとるといった使い方が可能です。また、ダッチオーブンを使った料理をするときにも、焚火台タイプのBBQコンロは活躍してくれます。

パーティータイプ

ホームパーティーを庭でする際におすすめなのが、パーティータイプのBBQグリルです。かなり大きめのBBQコンロなので、キャンプの際に移動させるのには向いていません。しかし、自宅の庭で大勢のパーティーを楽しむうえでは、大変役立つアイテムです。

ソロキャンプ用

最後に紹介するのが、ソロキャンプ用のBBQコンロです。最近は、キャンプ用品が充実してきたこともあり、1人で気ままにキャンプを楽しむ方も増えています。1人で使うのにぴったりなBBQコンロは、サイズも非常にコンパクトで手軽に持ち運べるのが魅力です。

焚火台とは?
焚火台

BBQグリルの中でも、様々な料理に活用できることから人気が高いのが焚火台タイプです。アウトドアメーカー各社から続々と新製品が発売されるほどの人気があり、アウトドア商品が売られている店舗やホームセンターなどで目にしたことがある方も多いでしょう。

キャンプをする楽しみの中でも、火を眺めることは欠かせないイベントです。幻想的な炎を囲みながら、夜遅くまで仲間と語り合えば、素敵な時間となるでしょう。

しかし、昨今のキャンプ場は、直火による焚火を禁止していることも多いのが現状です。そこで焚火台を使うことで、芝生を傷めることなく焚火を満喫することができます。環境のいい庭を持っている家庭では、自宅で焚火をするといった使い方も叶うでしょう。また、河川や海浜においても、自然環境を保護するために焚火台を使うことをおすすめします。

焚火台と一括りにしても、サイズ感や特徴は異なります。例えば、二つ折りにできるタイプの焚火台はコンパクト収納が可能で、持ち運びやすいのがメリットでしょう。また、ディスク型になった焚火台も多く見られ、薪がくべやすいので初心者の方にもおすすめです。最近は、ソロキャンパー向けの超軽量タイプも登場しており、焚火を楽しむシーンに合わせて使い分けるのもいいでしょう。

焚火台は一般的なBBQコンロとは異なり、薪を投入する場所が広く、空気の流れを作ってよく燃えるようになっているのが特徴です。さらに、グリルや焼き網をセットできるオプションがあるタイプも多いため、ダイナミックな料理をする際にも重宝するでしょう。また、ダッチオーブンやケトルを吊るすアイテムを使えば、本格的な焚火料理を楽しむことも可能です。

BBQグリルの選び方とおすすめレシピ

憧れのアウトドアライフを始めるうえで、BBQグリルは欠かせないアイテムです。しかし、セッティングや準備に加えて、使い方がわからない初心者には少しハードルが高く感じるかもしれません。

最近は、初心者の方でも気軽に使えるBBQグリルが多く登場しています。ポイントさえ押さえておけば、BBQ選びに失敗することはないでしょう。

続いては、BBQ初心者におすすめしたいBBQグリルの選び方をご紹介いたします。

BBQ初心者の方必見!おすすめの選び方

BBQ初心者におすすめ!BBQグリルの選び方を解説

BBQグリルを選ぶうえで大切なのは、BBQに参加する人数です。BBQグリルは、サイズによって焼き面が異なります。たくさん焼けた方が得する気がするでしょう。しかし、大型タイプは持ち運びや収納が大変だったり炭がたくさん必要になったりと、少人数でする場合には返って非効率になる可能性があります。

続いてポイントとなるのが、使い方です。例えばデイキャンプをする際は、日帰りBBQに最適なスタンダードタイプを選ぶとよいでしょう。調理スペースと飲食スペースを分けることができるため、子どもが参加するBBQでも安心して利用できます。一方で、夜の時間を楽しむ大人向けのキャンプには、ロースタイルの焚火台型がおすすめです。焚火台型は比較的コンパクトに持ち運べるものが多く、車に詰め込む際にも容量をとりません。

もっとこだわりを持ってBBQグリルを選びたいと思う方は、材質から選んでみるのもいいでしょう。BBQグリルに使われている材質は基本的に、スチール・ステンレス・アルミのいずれかです。スチール製のBBQグリルはリーズナブルで種類が豊富なため、手軽に手に入れることができます。しかし、錆びやすく劣化も早いため、長く使うのには不向きでしょう。

耐久性を望むならステンレス製がおすすめです。使用後のお手入れも簡単なので、使い方に悩むこともありません。ただし、比較的価格が高めなので、BBQをする機会が多い方に向いている商品です。アルミ製も、錆びに強く軽いため人気があります。ただし、種類が少ないのがデメリットでしょう。

BBQグリルは、キャンプだけではなく自宅の庭でも十分楽しめるアイテムです。そこでポイントとなるのが、熱源でしょう。使い方に不安がある方には、ガスや電気を使用するタイプがおすすめです。火おこしの手間がなく、BBQグリルの使い方に慣れていない方でも十分BBQの雰囲気を楽しむことができます。

また、電気タイプのBBQグリルは、室内やバルコニーでも電源さえあれば使用可能です。最近は、肉を焼いているときに煙を吸ってくれる高性能タイプも出ており、どんなシチュエーションでもBBQを楽しめるようになっています。

BBQグリルを使ったおいしい肉料理

牛ステーキ肉

BBQグリルの特徴や使い方を知ったら、次に気になるのがおいしい肉料理の作り方でしょう。続いては、BBQグリルを使ったおすすめの肉料理レシピをご紹介いたします。

牛肉の厚切りステーキ

まず、おすすめするのは、シンプルだけどBBQグリルを使うことで抜群においしくなる「牛肉の厚切りステーキ」です。

  1. 常温に戻した牛肉の両面に塩コショウを振って、BBQグリルで焼きます。BBQグリルは炭の位置によって熱の伝わり方が変わるため、まずは、火がしっかり当たる強火エリアで焼きましょう。
  2. だんだんと肉の表面がふっくらとしてきたら裏返します。ここでポイントとなるのが、肉汁が浮き上がる前に裏返すことです。この段階で肉のほとんどに火が通っているため、裏面は3割程度焼けば問題ありません。
  3. 最後に、BBQグリルから下ろしてアルミホイルに包みましょう。5分程度休めることで、旨みが閉じ込められてさらにおいしくなります。
スペアリブ

BBQにおいて欠かせない肉料理のレシピに、「スペアリブ」を挙げる方も多いでしょう。炭火で焼くスペアリブは、香ばしさが増してより贅沢にいただけます。

  1. 豚肉のスペアリブに切り込みを入れ、焼き肉のタレと蜂蜜、ニンニク、生姜を混ぜたタレの中につけて、30分程度置きましょう。
  2. BBQグリルの強火エリアにスペアリブを置き、焼き始めます。
  3. 全面に焼き色がついたら、弱火エリアに移動させましょう。
  4. 転がしながらじっくりと焼いて完成です。
BBQチキン

鶏肉を使ったBBQレシピといえば、スパイスが効いた「BBQチキン」は外せません。パリパリに焼けた皮とジューシーな肉に、子どもたちも喜ぶでしょう。

  1. 鶏肉の余分な皮は落とし、厚すぎる部分に切れ込みを入れて開きます。厚みを均等にすることが大切です。
  2. フォークで穴を空けてお好みのタレやスパイス、塩コショウで下味を染み込ませます。
  3. まずは、強火エリアで皮面を下にして、パリッと焼けるまで焼きましょう。
  4. いい焼き色になってきたら、弱火エリアに移動させて肉に火が通るまでじっくりと焼いて完成です。

BBQグリルを購入するなら株式会社岡田植物園へ!

憧れのアウトドアライフに欠かすことができないBBQグリルを賢く活用するためには、選び方が大切です。一口にBBQグリルといっても様々な種類があり、それぞれ特徴が異なりますので、どんなスタイルでBBQを楽しむのかをよく考えて、シチュエーションに見合ったBBQグリルを選ぶように心がけましょう。ぴったりくるBBQグリルさえあれば、簡単なレシピで初心者でも十分おいしい肉料理を楽しむことが可能です。お気に入りのBBQグリルでアウトドアデビューをしましょう。

株式会社岡田植物園では、BBQグリルを取り扱っています。天然石(ライムストーン)と耐火レンガを使用したBBQグリルで、優れた耐候性・UV耐性を持っています。サイドテーブルを兼ねた収納棚も、手触りすべすべの天然ライムストーン製です。クッキングバーナーは残灰が簡単に取り出すことができる引出し付き、さらにクロームの焼き網付きで高さの調節が可能と、利便性に優れたBBQグリルとなっています。

BBQはもちろん、燻製や焼きデザートなど様々なレシピをお楽しみいただけます。商品が気になる方は、ぜひ一度ご覧ください。

庭でBBQを楽しみたい方におすすめ!使い方簡単なBBQグリルを販売・株式会社岡田植物園

会社名 株式会社岡田植物園
サイト名 Outdoor Living Feliz
代表取締役社長 岡田 康志
設立 平成7年2月10日
資本金等 4000万円
住所 〒704-8102 岡山県岡山市東区久保345−6
電話 086-943-7038
FAX 086-943-9639
メールアドレス info@okadanet.com
URL https://feliz.okadanet.com/
電話受付時間 9:00~18:00
事業内容 造園工事を中心に設計からメンテナンス・樹木及び資材の販売・ヨーロッパからアウトドアリビング用品の輸入販売を手掛けています。伝統的なお庭から西洋的なガーデニングまで、お客様のご期待・ご要望に添えるよう日夜努力しております。